Smile Daisy サークル🎵

Smile Daisy 神谷です。
11/25土曜日は、こども英語サークルSmile Daisyでした。
いつもの和室で、楽しそうな声でとても明るいlesson💕
pre classは、
いつものHello song! 
そして、Right, left... song🎶
colorを言って、好きな色を聞かれて、colorの入ってた rainbow song🎵を歌いました😁
何回か前でしたが、みんな覚えていて、大きな声で楽しく歌えました🎵
世界地図を見て、日本や中国、イタリアを探して、英語でも言ってみました😊
そのあとは、クリスマスも近いので、カードをみんなで作りました🎄
来週も続きをします🎵
上手に完成しそうです🎅
kids classも
いつものあいさつや、Right, left...🎵 
みんなが作ったカードを使って、天気をやりました。
クリスマスカードをどんな風にするか、何を書くか?
みんなで考えてみました🎵
参加者が半分ぐらいだったので、また来週完成に向けて、意見を出し合ってくださいね🎵


kids classのHome work
いつものと少し変わります❗
『来週何したい?』未来の話をしてくださいね。
毎回違うこと、みんなとは違うことをどんどん言ってみよう✨
やりたいことを英語で答えられるように🎶調べてもわからなかったり、違ってても、チューターが教えてくれます❗
あともう1つ
クリスマスカードに書くメッセージをきちんと英語で考えてくる🎵
もちろん確認はチューターがしますから、とりあえず英語で😁
次回は12/2です。元気にまたサークルしましょう🎵

 
サークルに興味のある方にご紹介ください。
いつでも体験できますので、コンタクトください。
 https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/16733 


サークルに通えないけど、ご自宅で英語をやりたい方、また、ご自宅英語を手助けするパートナー等、色々と相談に乗ります!
サークルで、使っているNatural Englishをご紹介します😊
ホームページにコンタクトください🎵


Happy kingdomの小さな教室と小さなお店🎵
木曜日に、お時間出来たら、癒されに行きませんか?
ママのための講座もありますよ😉
私は、ポーセラーツを体験する予定です🌱
 https://www.facebook.com/Happy-Kingdom%E3%81%AE-%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%8A%E5%BA%97-345726945875842/

異文化理解と  子ども英語    Smile Daisy

Smile Daisyのプログラム『国際人を育てるKIDS OF THE WORLD』は 異文化理解、アクティブラーニング、英語を三本柱に子ども達と様々な遊びや学びを創造していきます。 Education of kids, by kids, for kids! 子ども自身の子ども自身による子ども自身のための教育を目指します!

0コメント

  • 1000 / 1000