土曜日はサークルでした🎵

Smile Daisy 神谷です。
10/14土曜日は、こども英語サークルSmile Daisyでした。
場所の都合で、駅の反対側😁
図書館も改装中で入口に出張図書館があります🎵
今日は、会議室🎵2面に大きな窓?!
天気がよいと眩しいんじゃないかと思うくらい開放的でしたが、曇りでしたので、部屋のなかはライトつけてました🎵

pre classは、初めてのところでもいつものように始められるようになりました😁
最初は
Hello song🎵 
right left...!を動きながら歌いました🎵
How are you today?
I'm fine.
I'm bad.
How is the wether today?
It's cloudy.

そして、
I can sing a rainbow.🎶
を歌い、今日は好きな色は?
What is your favorite colour ?
It's pink.
 
参考に
 https://m.youtube.com/watch?v=Gvjn-Se37Os 

それから、今月はHalloween🎃
『ハロウィーンってなぁに?』の本を読んでもらいました🎵

お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!
"trick or treat, 
 trick or treat,
 give me something good to eat! "
次回28日には言えるように🎵

kids classは、Hello song!と
right left!でwarming up🎵

それから
ハロウィンの話から、宗教の話…
意見が飛び交ったのがよく分かる白板です🎵
ハロウィンのお化けや怪物等のカードで遊び。
いつもの『先週何した?』🎵
Where did you go(do) last week ? 


Homework(宿題)があります。
①好きな野菜のカルタを3枚作って来てくださいね。
②いつもの『先週何した?』にも答えてね🎵一番楽しかったことを英語で答えられるように🎶調べてもわからなかったり、違ってても、チューターが教えてくれます❗
Where did you go(do) last week ?
③28日のハロウィンサークルの仮装の準備🎵

という事で、次回10/28は、いつもの公民館に戻り、ハロウィンサークルです🎃
時間は、一緒で🎵
13:45開始。15:00頃終了予定です。

みんな
 "trick or treat, 
  trick or treat,
  give me something good to eat! "
と言えるように🎵お菓子が貰えるよ👻
そして、仮装でサークルしますので、みんな好きな仮装来てきてね🎵
 
サークルに興味のある方にご紹介ください。
いつでも体験できますので、コンタクトください。
 https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/16733 


サークルに通えないけど、ご自宅で英語をやりたい方、また、ご自宅英語を手助けするパートナー等、色々と相談に乗ります!
サークルで、使っているNatural Englishをご紹介します😊
コンタクトください🎵


それから、Happy kingdomの小さな教室と小さなお店🎵
木曜日、お時間出来たら、癒されに行きませんか?
 https://www.facebook.com/Happy-Kingdom%E3%81%AE-%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%8A%E5%BA%97-345726945875842/

異文化理解と  子ども英語    Smile Daisy

Smile Daisyのプログラム『国際人を育てるKIDS OF THE WORLD』は 異文化理解、アクティブラーニング、英語を三本柱に子ども達と様々な遊びや学びを創造していきます。 Education of kids, by kids, for kids! 子ども自身の子ども自身による子ども自身のための教育を目指します!

0コメント

  • 1000 / 1000