先週のサークル🍀

こんにちは🎵
Smile Daisyです。
9/15は1ヶ月以上経ってましたが、体験の子も楽しそうにlesson出来ました。
kids classは、
あいさつや身体を動かしながら、たくさん歌いました。
アルファベットの歌やフォネムスをやりました😉
それから、今年度は、劇をやります🍀
『おおきなかぶ』
今日は少し英語と日本語で、読み聞かせ🎵
かぶは何て言ってたかな?
かぶを引っ張る歌をYasuyo先生が歌ってましたね🎶
いろんな動物も引っ張らせてみました😆
そのあとは、半分のリンゴの絵をまず切って、種は黒で塗る!などの作業をしました😆
小学生なので慣れてましたね✂
土曜日も忘れずに持ってきてくださいね😉
kids classは、あいさつやright, left...🎵を歌って踊りました。
次は、講師とチューターが夏休みニュージーランドへホームステイしてきたので、ニュージーランドを勉強しました。
そして、11月にニュージーランドのお客様にソーラン節を踊って見せること、ほかにも日本の遊びを英語を交えて説明できるように、何がいいか考えました😉
折り紙は、教えるのが難しいかも知れないので、何をいく作るか土曜日に決めます🍀そして、プレゼントしようと思います😉
時間も少しあったので、ソーラン節を踊ってみました☺
きっとニュージーランドのお客様たちも喜んでもらえると思います🍀
先週お返事もらってない方は、
11/11の出席確認と
12月の神社観光案内の都合を
個別にGmailへお返事いただきたいと思います。
今日は、9/22サークルpre classは、終わり、次はkids classです🌈
Natural Englishも使っていきます。
preは、引き続き同じAGE 3を。kidsは、KIDSをやります🎵
そして、サークルに来れないけど、Smile Daisy に興味あるかたご紹介ください。
サークル会員特別プログラムやおうち英語倶楽部のご紹介も、できますので、質問や受講希望何でも相談に乗ります🎵
お試しに買うのにはいいと思いますよ。
Happy kingdomのオンライン😊
受講してる子供も喜んでます。
zoom等ビデオ通話を使い、送迎がないので、よい時間になります🎵
興味のあるかたは、いつでもお問い合わせくださいね🎵
 http://more.happykingdom.net/wp/online%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e8%8b%b1%e8%aa%9e/
 
Natural English
http://www.rivercityenglishschool.com/cd-products/
Children Dictionary
https://www.amazon.co.jp/Longman-Childrens-Picture-Dictionary-CDs/dp/9620052331
英語だけではない国際交流、アクティブラーニング等、サークルに興味のある方をご紹介ください。
いつでも体験できますので、コンタクトください。
 https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/16733

さいたま市の子育てWebにも掲載していこうと思います😉募集記事です。
http://www.saitama-kosodate.jp/koryu/eventdetail.php?eid=23241

異文化理解と  子ども英語    Smile Daisy

Smile Daisyのプログラム『国際人を育てるKIDS OF THE WORLD』は 異文化理解、アクティブラーニング、英語を三本柱に子ども達と様々な遊びや学びを創造していきます。 Education of kids, by kids, for kids! 子ども自身の子ども自身による子ども自身のための教育を目指します!

0コメント

  • 1000 / 1000