7/21土曜日のサークル🍀

こんにちは🎵Smile Daisy です。
7/21のサークルは、内容変更して、8/4のlessonで、farewell partyをする準備をしました😉
pre classは、Hello song🎵 で、I'm (なまえ).と握手でみんなに挨拶!
それから、circleになり、one two three…🎵の歌を歌い右に左に…
Open shut them🎵で、身体の名前を指しました。
しばらくするとkids classが合流して、先ほどした挨拶やOpen…🎵で、お姉さんの言うところを指してみたりしました😆
そのあとは、8/4プログラム担当と飾付け担当に分かれて、作業です🍀
pre classは、お姉さんたちと、飾りつけのリングやお花を作りました😂
ハサミ、のり、紙、色をたくさん言いながら作業しました。
今週土曜日もサークルです。
来週もfarewellの準備もしながら、
Aのそう仕上げ❗もします🍀
Have you finished?
終わったかな?
Not yet!
finished!
color、appleは、red
antは、black
余分なところを切ったり、したので、次回も、ハサミ、のりを持参してくださいね😉
 
kidsは、好きなフルーツと色でチャンツゲーム🎵
I like apples.
I don't like apples.
Do you like apples?
apple,yellow→banana,orange→ persimmon,pink…🎶 
次回もやりますので、たくさん好きなものや色を英語で考えてきてくださいね😉
farewell partyの担当毎に宿題があるので、調べたり、練習したりして来てくださいね😉
わからなくなった人は、Gmailください🎵
pre classは、ラミンさんとジューンさんへの質問を教えてください🎵
日本語でも良いですよ❗
簡単な英語で練習します🍀

Natural Englishも使っていきます。
preは、引き続き同じAGE 3を。kidsは、KIDSをやります🎵
そして、サークルに来れないけど、Smile Daisy に興味あるかたご紹介ください。
サークル会員特別プログラムやおうち英語倶楽部のご紹介も、できますので、質問や受講希望何でも相談に乗ります🎵
お試しに買うのにはいいと思いますよ。
前回も書きましたが、Happy kingdomのオンライン😊
受講してる子供も喜んでます。
zoomを使い、我が家はリビングで、イヤホン付けてやってます🎵
最初は部屋が映るかなとか静かにしてないとダメかな?と思いましたが、他の子供もその時間に勉強してもらい、よい時間になります🎵
興味のあるかたは、いつでもお問い合わせくださいね🎵
 http://more.happykingdom.net/wp/online%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e8%8b%b1%e8%aa%9e/
 
Natural English
http://www.rivercityenglishschool.com/cd-products/
Children Dictionary
https://www.amazon.co.jp/Longman-Childrens-Picture-Dictionary-CDs/dp/9620052331
英語だけではない国際交流、アクティブラーニング等、サークルに興味のある方をご紹介ください。
いつでも体験できますので、コンタクトください。
 https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/16733

さいたま市の子育てWebにも掲載していこうと思います😉募集記事です。
http://www.saitama-kosodate.jp/koryu/eventdetail.php?eid=23241

異文化理解と  子ども英語    Smile Daisy

Smile Daisyのプログラム『国際人を育てるKIDS OF THE WORLD』は 異文化理解、アクティブラーニング、英語を三本柱に子ども達と様々な遊びや学びを創造していきます。 Education of kids, by kids, for kids! 子ども自身の子ども自身による子ども自身のための教育を目指します!

0コメント

  • 1000 / 1000