デンマーククリスマス料理🎵

Smile Daisy 神谷です。
12/16土曜日は、こども英語サークルSmile Daisy特別lesson、デンマーク料理を楽しみました。
初めての公民館での調理、スタッフも良い勉強になりました。
 デンマーク料理
①Risengroed
②Fleskesteg 
③Poteto with brunsauce
を作りましたが、皆さん楽しく美味しくデンマーク料理食べられましたでしょうか?
大きな失敗もなく、みんな良くできてましたよね🎵
 
調理実習等していない子供も英語で説明されて、一生懸命聞いてがんばってましたね😁
お肉は、日本ではなかなか手に入らないと思いますが、ロースの皮付きがベストです🎵
わからないことや疑問に思ってることがあれば、ご連絡ください😉
みんなでデンマークの歌に合わせて、プレゼントをくるくる廻して、お互いに交換しました🎄🎅
片付けをして、来年のlessonの話をしました。
1月は20日土曜日いつもの公民館です。
日本の遊びをネスさんに教えてあげたいと思います。
みんな必ず1つは考えてくるように😂
イタリアのクラウディアさんとミケーラさんにクリスマスカードが届き、二人はみんなに会いたくなったようですね🎵
また日本に来てくれるか、みんながイタリアに行くか、いつかまた会えると良いですね。
lessonでも少しずつ取り入れてますが、来年度からNatural Englishもやりながら、サークルlessonしようと思います。
Natural Englishは、月島の英語教室River city English schoolで作られ、活用されているCDです。
はじめは、ちょっとテンポが遅いかなぁ~と思いますが、繰り返したり、同時に言ってみたり、練習にはちょうど良い早さです。
聞いてみたい方は、サークルの際にお声かけください。
サンプルですが、お聞かせできます🎵

英語だけではない国際交流、アクティブラーニング等、サークルに興味のある方をご紹介ください。
いつでも体験できますので、コンタクトください。
 https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/16733 


サークルに通えないけど、ご自宅で英語をやりたい方、また、ご自宅英語を手助けするパートナー等、色々と相談に乗ります!
サークルで、使っているNatural Englishをご紹介します😊
ホームページにコンタクトください🎵

Happy kingdomの小さな教室と小さなお店🎵
木曜日に、お時間出来たら、癒されに行きませんか?
ママのための講座もありますよ😉
私は、ポーセラーツを体験しました🌱
 https://www.facebook.com/Happy-Kingdom%E3%81%AE-%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%8A%E5%BA%97-345726945875842/
https://www.instagram.com/p/Bcwsm1Cj0J9/

異文化理解と  子ども英語    Smile Daisy

Smile Daisyのプログラム『国際人を育てるKIDS OF THE WORLD』は 異文化理解、アクティブラーニング、英語を三本柱に子ども達と様々な遊びや学びを創造していきます。 Education of kids, by kids, for kids! 子ども自身の子ども自身による子ども自身のための教育を目指します!

0コメント

  • 1000 / 1000