今週土曜日はサークルです🎵

Smile Daisy 神谷です。
今週9/30土曜日は、こども英語サークルSmile Daisyです。
今回も、場所の都合で、駅の反対側の改装した和室です😁
またお母さんたち、新しい畳でひと休みされますかね🎵
pre classは、
時計をやったので、12まで言えるようになってるはずですが~
聞いてあげてください。
指で10までカウントも出来るかなぁ?
日本語と動かし方が少し違うので、出来なかったら、ゆっくりサークルで🎵
What time is it ?
It's three o'clock.
ちょうどの時だけ、o'clockを使います!
1:05は、It's one five.
どこかで時計があって、ちょうどの時間だったら、英語で質問!どうですか?
完璧な答えでなくても、『そうだねぇ~It's ○○○ o'clock』と返してあげてくださいね🎵
kids class、pre classは、
homework(宿題)があります。
決められた天気やフルーツで作って来てくださいね。
イタリア語で、晴れ!曇り!も言えるかな?
いつもの『来週何した?』にも答えてね🎵
Where did you go(do) last week ?
イタリア語
太陽 Sole お天気soleggiato
雲 Nuvola くもりNuvoloso
こちらもみんなが言えるように~😉

kids classは集合して行くと思いますので、メルマガ通信確認してください。

サークルに興味のある方にご紹介ください。
いつでも体験できますので、コンタクトください。
https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/16733

サークルに通えないけど、ご自宅で英語をやりたい方、また、ご自宅英語を手助けするパートナー等、色々と相談に乗れます!
コンタクトくださいね🎵


異文化理解と  子ども英語    Smile Daisy

Smile Daisyのプログラム『国際人を育てるKIDS OF THE WORLD』は 異文化理解、アクティブラーニング、英語を三本柱に子ども達と様々な遊びや学びを創造していきます。 Education of kids, by kids, for kids! 子ども自身の子ども自身による子ども自身のための教育を目指します!

0コメント

  • 1000 / 1000