Farewell party!!
Smile Daisy 神谷です。
8/5午後は、こども英語サークルSmile Daisyでした。
そして、お世話になったイタリア人留学生の"Farewell party!!"でした。
涼しい公民館の和室で、まずは準備!!
スケジュールを書いて、飾りつけをして、よりよい発表が出来るように練習しました。
さよならパーティーの始まりです😁
①Hello song
いつもの手遊びです。
②自己紹介
pre classは、"Hello.My name is …"
kids classは、プラス年齢と好きなものを言いました。
もちろん、イタリア人チューターも🎵
③Head&Shoulders
全員で、英語、イタリア語で歌えて踊れました。
④チーム対抗カルタ
ひらがなカルタを2チームで戦いました。ペアになり、一勝負毎に交代して、カルタの鋭い子には大人も敵いません。
⑤はないちもんめ
英語で歌いながら、そして、ジャンケンはイタリア語で🎵
⑥ソーラン節
四年生以上の好演でした。
さいたま市?では、必ず運動会でやる演目なので。
みんな差がありましたが、イタリア人チューターは、喜んでくれました。
⑦留学生からの出し物と挨拶
『ペスカトーレ』と言う、ロンドンブリッジのような遊びでしたが、漁師と魚の楽しい物語があり、英語で説明してもらい、日本人チューターが訳してくれて、みんなわかったかなぁ?
音源が無くて、また聴きたいけど、難しいのかなぁ🎵
⑧Where do you want to go?
pre classは、I want to go to Italy.
kids classは、いきたい国を🎵
そして、みんなでWe want to go to Italy!!
そして、みんなで最初に撮った写真をいれたフォトフレーム、うちわをpre class
から、寄せ書きをkids classから、イタリア人チューターのクラウディアさん、ミケーラさんへ。二人ともとても喜んでくれました🎵
そして、はじめての"Farewell party!!"
みんな楽しくサークル活動出来ました。
ありがとう。
Thank you!
Grazie!
どういたしまして。
You well come!!
prego‼
さようなら!
Goodbye!
Arrivederci!
最後にみんなで言えたね🎵
イタリア人チューターと写真を撮ったり、名残惜しむ子、最後だと分かってないのか急いで帰る子。
まだ次回も来ると思ってるのかな?
保護者の方も楽しんでもらえましたか?
子供達と一緒少しでも国際人になりましょう🎵
次はどこの国の方が来てくれるかなぁ😃
サークルに興味のある方にご紹介ください。
いつでも体験できますので、コンタクトください。
サークルに通えないけど、ご自宅で英語をやりたい方、募集してます。また、ご自宅英語を手助けするパートナーも募集してます。
説明会詳細・申込み
https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/16733
#NaturalEnglish #こども英語サークル #国際人 #イタリア語 #NaturalEnglishパートナー
0コメント