7月サークルです🎵
Smile Daisy 神谷です。
7/29 午後は、こども英語サークルSmile Daisyでした。
とても蒸し暑く、涼しい公民館でのlessonでした。帰りの頃にはものすごい雨で、帰りも大変でしたね。
今日のイタリア人チューターは、クラウディアさん。楽しくサークル活動しました。
まずはpreclass。
Touch, touch, (colour)!
鬼(鬼ごっこの鬼は英語で it )が言って、みんなが色を触る前に鬼がTouch!
色を言い、見つけてtouchするために走る🏃クラウディアさんとまみチューターとたくさん走り回りました!
前回は、point to…、今回は、colour…(touch, touch...)いろんなものを指しましたね🎵
そのあとは、花いちもんめを英語で~😉
Happy Happy Happy we won we won🎶
そして、かごめかごめをクラウディアさんとやりました。
来週発表🎵するので、Head, shoulder…を英語で歌い、次はイタリア語で🎵
みんな出来てたので、次週は大丈夫そうです。
目
eye
occhio
耳
ear
orecchio
鼻
nose
naso
口
mouth
bocca
おうちでやってみてくださいね🎵
1,イタリアと日本の国旗を書いてきてください。さよならパーティーの飾りになります。
2,イタリア語、英語で言えるかな?
こんにちは!
Hello!
Ciao!
さようなら!
Goodbye!
Arrivederci!
8/5は、farewell party(さよならパーティー)です。
保護者の方も一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
次は、kidsclass。
できるかな?ソーラン節!
来週イタリア人留学生に見せるものをと。でも学校が、違うと躍りが違うらしい…
踊れる子、忘れてしまった?子、来週も頑張ってね🎵
それから、花いちもんめ、かごめかごめ、手遊びで『線路は続くよ~🎵』をやりました。クラウディアさんもあっという間に出来て、楽しそうでした😊
How did you do last week?
にもそれぞれ答えてました❗
I went to …. .
行った場所はどうなのか?答えられるように~😉
チューターに直してもらい、repeat🎵いろんな言葉をたくさん練習しましょう❗
今回のHomeworkは、子供達にも言ってありますが、何があるか聞いてあげてください。
①先週何した?に英語混じりで答えられるように。
How did you do last week?
に、I went to.. .で答えて、もうひとつ。
例えばI like …
②日本とイタリアの旗を作ってくる!
飾りにするので、忘れないでくださいね🎵
③ソーラン節、踊れるように🎶
次回8/5 土曜日のさよならパーティー!保護者の方も是非いらしてください。楽しみにしています🎵
クラウディアさんとミケーラさんと楽しく遊びましょう🎶
サークルに興味のある方にご紹介ください。
いつでも体験できますので、コンタクトください。
サークルに通えないけど、ご自宅で英語をやりたい方、募集してます。また、ご自宅英語を手助けするパートナーも募集してます。
説明会詳細・申込み
https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/16733
0コメント